求人情報
京都・滋賀・大阪・兵庫、各地域ごとに
非公開求人の一部をご紹介しています。
更新日:2022.11.21
- 制御設計
- 正社員
【京都市/転勤無】制御設計(科学館やテーマパーク用展示措置の設計、制作)
特殊展示装置の老舗メーカー

- 勤務地
- 京都府京都市 ※転勤無
- 給与・条件等
- 年収350~550万円
- 注目ポイント
京都の安定した会社で、他社ではやっていない珍しいモノづくりの仕事をしたい方に合っています。創業120年の長寿企業。当社でしか手掛けられないミュージアムやイベントなどの展示装置に、安定事業のフォーム印刷事業の2本柱で運営。
募集要項
求人番号 | 20243230 |
---|---|
職種 | 【京都市/転勤無】制御設計(科学館やテーマパーク用展示措置の設計、制作) |
雇用形態 | 正社員 |
職務概要 | 博物館/科学館、商業施設、テーマパークなどのディスプレイ全般のメカトロ装置の設計を担当いたします。 |
職務詳細 | 将来的に企画/アイデア出しをメインに提案、受注から納入ま でのプロジェクトの進捗をトータルで担当いただくことがございます。 ※クライアントや納入先によっては、全国への出張などが発生します。 【業務の特徴】 構想設計までは先輩スタッフと行いますが、2〜3年を目処にクライアントと打ち合わせ・コンセ プト決め・進捗管理まで、一人で担当できる状態を目指します。 クライアントや納入先によっては、深夜納入や全国への出張などが発生します。 【事業の特徴】 (2)情報部門 その後、オフィスコンピュータによる情報処理業務が急拡大し、同社が届ける機器 が果たす役割も大きくなってきました。現在、フォームディタッチャーや各種検査装置などを通じて、顧客の省力化に幅広く貢献しています。 |
特徴・魅力 | 博物館や科学館、アートミュージアムなどの文化芸術領域の仕事に携われ、他社ではできないモノづくりが味わえます。 |
求めるスキル | 電気の知識をお持ちの方(弱電・強電問わず) |
勤務地 | 京都府京都市 ※転勤無 |
勤務時間 | 9:00〜17:45(実働8時間)休憩45分 |
想定給与 | 年収350~550万円 ■昇給:年1回(3月) |
待遇/福利厚生 | 社会保険(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金) 通勤手当:上限50,000円/月※会社規定に基づき支給 厚生年金基金 |
休日/休暇 | 週休2日制(年間休日120日) |
会社概要
会社名 | 非公開 |
---|---|
設立 | 1955年 |
本社所在地 | 京都府京都市 |
事業内容 | ・情報機器事業 ・ディスプレイ事業 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 45名 |
売上高 | 12億円 |
その他の求人情報
更新日:2022.11.21

- 勤務地
- 京都府京都市伏見区 ※転勤無
- 給与・条件等
- 年収340~550万円
京都・伏見で長く腰を据えて開発の仕事を続けたい方に合う会社です。世界トップシェア製造装置のメーカー。転勤はなく、家族手当、食事補助、資格取得補助、退職金制度、財形貯蓄と、家族のある方が腰を据えて働ける福利厚生が揃っています。
更新日:2023.01.24

- 勤務地
- 大阪府箕面市
- 給与・条件等
- 年収360~600万円
ベンダー側ではなく、ユーザー側の立場で電気制御設計の仕事を続けていきたい方。単品の機械納品だけでなく生産ラインの改善に深くかかわる仕事をしたい方に最適です。同社は大手衣料品メーカーのOEMを手掛け安定経営を継続しています。 今回、生産技術担当として、本社モデル工場にある自社製設備の設備開発を担当。外注頼みではなく、部品ひとつから内製化している環境となります。こだわりの機械を作れるのは勿論、ユーザーに役立っている実感を得ることができます。
まずはあなたの希望する働き方・ライフスタイルを第一に考えます。
すぐに転職をお考えでなく、転職しようか迷っているという方もぜひご利用ください!